2023年8月のつぶやき

 

 ・詩をつくるためでなく書類を埋めるためにペンを使い続けるような実情がある。

 

 ・鴨居玲にならってスペイン語を覚えようかなとか思ってた。こういう思い立ちはヤバい、良くない。深瀬昌久が小説家になると万年筆を買ってきたときも、きっとこういうヤバさ・不穏さがあったんだろう。

 

 ・星新一ショートショートに、ある星に不時着してしまった宇宙飛行士の話があった。その飛行士は一人で救援を待つ間におかしくなってしまう。とうとうやってきた救助隊員が地球に連れて帰ろうとするのを断ってしまい、置いて行かれるという話。

 いや、置いていくなよ。

 

 ・夢とはシミュレーターなのではないか、という考えがふと、頭の中に入ってきた。寝ている間に見る夢のことだ。現実に起こりそうもないことが現実で起こった時のための練習、あるいは自分の心の動きを事前に知っておくための訓練なのではないだろうか。このような問いは今まで持ったことがなくて、それが自分のタイミングではないタイミングで、考えが外からやってきたような気がしておもしろかった。

 ただ、夢の中の自分と現実の自分では感情の起こり方とか機序は少し違う気がしている。このズレも自分がみとめていない自分の領域つまり無意識領域に関わってくるんだろう。おもしろい。

 

 ・珍しく、何年か前のあることについて、またああすべきだったと思い返して悔いることがあった。焦点は、恐ろしかったのは、それが「何年か前」ではなくて「何年も前」であること。3年とか5年とか、3年と5年とか、まとまった年月の塊がごろごろと胃の中に重く溜まっていく感覚。

 あの日あの場で、あと一言だけ発していれば。人生が変わっていたであろうことが、珍しく明確に判る。その分岐点が、通り過ぎてから数年たってもまだ気にかかる瞬間があるなんて当時の自分は思っていなかったのだろう。仕方がないけど愚かだと思う。未来を見越して欲しかった。

 そうか、「ああしておけばこうはならなかった」と分かるからこそ口惜しく感じるんだ。ほかの出来事、そのほかの無数の選択と分岐ははっきりよく見えなかったのかもしれない。レールを選ぶようにではなく風に流されるかのように今この現状へ現実へと押されて、押されてしまったのかもしれない。

 「後悔しない選択を」なんて言うけれどそんなもんあとになってみないと分からない、のが真実だろう。じゃ何によって後悔を消せるかというと現状に対する肯定や満足ではないのだろうか。「これでよかった」「これがいいんだ」と思えること。

 

 ・「後悔しない選択」について考えているときに偶然知った動画。「後悔しない選択」について語られている。

 【 YOU × 藤井 隆 〜後編〜 】 YOU のこれからこれから

www.youtube.com

 

 

 

 ・漫画『このゴミをなんとよぶ』が最終回を迎えた。その終わり方は私が想像していたものとは違った。登場人物全員がちゃんと幸せになっていないように感じられた。感想は別の記事にちゃんとまとめたい。

min.togetter.com